-
2022年10月17日
電動歯ブラシのメリット・デメリット
最近よく患者さんから 『電動歯ブラシはどうですか?』 という質問をよく受けます。 最近の電動歯ブラシは進化しており、とても便利なものになりました。 メリットとしては ①短時間で磨ける ご自分の手で磨くより短時間で磨くことができます。出勤前やあまり歯磨きをする時間がない方にはいいと思います。 ②手の不 […]
-
2022年10月11日
歯周病について
よく歯磨き粉のCMで聞く言葉 『歯周病』 現在、歯を失う主な原因として『むし歯』と『歯周病』があげられます。 歯周病は細菌感染によって歯肉(歯の周りの歯ぐき)が炎症症状を示すだけではなく、歯槽骨(歯を支える骨)が溶けてしまう病気になります。 この病気の怖いところは重症化しないと痛みや症状が出にくいこ […]
-
2022年10月03日
また映画館で見れるとは‥
先週末は久々に映画鑑賞をしてきました! 見た作品は‥ 『アバター』 まさかこの名作がまた映画館で見れるとは思ってなかったので正直感激です☺ 2009年当時、映像がすごく綺麗で3D技術の進歩に感動したのを覚えていましたが、2022年に見ても映像技術に感動しました。 2週間限定のようなので興味がある方は […]
-
2022年09月25日
駐車場について
ビオラ歯科医院では医院前に1〜4番に駐車場を用意しています。 また駐車が苦手な方のためにも徒歩1分のところにあるコインパーキング『アルゴパーク諸岡4丁目』とも提携しています。 こちらで下の操作方法で駐車証明書を出していただき持参して頂ければ駐車場のコインをお渡しいたしますのでご利用ください! 暑い季 […]
-
2022年09月20日
3年ぶりの…
台風14号が連休中に九州を通過しました(まだ関東、東北は通過していませんが…) 台風で大変だったと思いますが、皆さんはいかがでしたでしょうか? 自分は土曜日に3年ぶりに開催された小田和正さんのコンサートに行ってきました! コロナウイルスがなかった3年前にも行っていたのですが、やはり小田さんのコンサー […]
-
2022年09月12日
顎関節症
皆さんも『顎関節症』という言葉を聞いたことがあると思いますが、どのようなものか分かりますか? 症状としては ①顎が痛い(お口を開けたり閉めたりすると痛い等) ②大きくお口が開けられない ③食べ物を食べたり、喋ったりすると顎がだるくなる ④お口を開けると音がする 等があります。 女性に多い顎関節症です […]
-
2022年09月05日
台風11号
今夜から明日にかけて九州北部は台風11号の影響で猛烈な風、雨が降ることが予想されています。 明日予約をされている患者さんで来院が難しいようであればご遠慮なく予約の変更をされてください。 怪我などせずに来院していただくことが1番大事ですので、来院できる方は遅れても大丈夫なので気をつけてご来院されてくだ […]
-
2022年09月01日
マイナンバーカード
これから先、保険証からマイナンバーカードへ移行していく時代になっていくと思われます。 そのためビオラ歯科医院ではマイナンバーカードに対応出来るように設備を導入しました☺ もし保険証ではなくマイナンバーカードしか持ってきてなくて対応してもらいたい方は受付にお伝え下さい。 ビオラ歯科医院
-
2022年08月22日
機動戦士ガンダム THE ORIJIN展
先週末は九州初上陸の『機動戦士ガンダム THE ORIJIN展』を観にキャナルシティに行ってきました! 自分の世代はやはりガンダム好きの人が多く、展覧会も自分の世代の人が多く来ており大盛況でした。 会場内もガンダム好きにはたまらない原画でいっぱいでした! ガンダムでよく言われる理想の上司のランバ・ラ […]
-
2022年08月18日
知覚過敏について
よくCMで聞く『知覚過敏』ですが、皆さんはどのようなものかご存知でしょうか? むし歯でもないのに冷たいものがしみたり、歯ブラシの毛先を当てただけで痛みを感じたりと様々な症状を感じることがあります。 この知覚過敏の原因としては ①加齢による歯茎の退縮 ②不適切なブラッシング、不正なかみ合わせや歯周病の […]